詳細表示

資料の詳細情報を閲覧することが出来ます。
また、画像をクリックすることで画像を拡大することが出来ます。

通し番号ca40211
資料種別写真
形態アルバム
技法ゼラチンシルバープリント
資料名雨後の巫山峽
サブタイトル亜東印画集4
タイトル/資料名ヨミウゴノフザンキョウ
時代昭和
材質バライタ紙
備考亞東印畫輯 第二十四回
解説文◉雨後の巫山峽  巫山峽は三峽中の最も雄なるもの、布袋口より上航 縣城の境界に至る三十哩の間、高巒深壑相對するとこ ろに兩岸の巉崖は大江の水を著しく狹めて、物凄い程 の自然の大パノラマを作る。  巫山十二峰は北岸に聳ゑ連なつて、卓落として天に 迫り地を壓して揖航の船は哀れにも水上の蟻の如く小 さい。巫山には昔夏禹神女から符書を授かつた傳説を 殘して峽中の景色を一層神秘化させて居る。                  (印畫の複製を嚴禁す)
戻る