詳細表示

資料の詳細情報を閲覧することが出来ます。
また、画像をクリックすることで画像を拡大することが出来ます。

通し番号ca40250
資料種別写真
形態アルバム
技法ゼラチンシルバープリント
資料名燒窰
サブタイトル亜東印画集4
タイトル/資料名ヨミギョウヨウ
時代昭和
期間1926~1932
地名江西省・景德鎭
材質バライタ紙
備考亞東印畫輯 第七十九回 景德鎭窯とばん陽湖風景 7
解説文◉燒窰(江西省・景德鎭)  燒窰には柴窰と草窰の二種がある。柴窰とは大型窰 で松薪を燃料とし、草窰は雜木雜草を使用する小窰型 である。耐火煉瓦で築き上げ窰内約二十疊敷、高さ四 間餘にも及ぶ。素陶を匣鉢に容れて窰の中に入れ。火 入れ後三日目に開窰して匣鉢から取出す。                       (印畫の複製を嚴禁す)
戻る