著作権について

アジア歴史資料デジタルアーカイブ

「ハルビン絵葉書」著作権について

リンクはフリーです。

絵葉書は撮影もしくは発行から50年が経過しており、著作権は原則的に消滅しております。但し、著作権を継承されている場合は、お手数ですが、日本大学文理学部情報科学研究所までご連絡先ご連絡下さい。本アーカイブの画像およびテキストの著作権は、アジア歴史資料デジタルアーカイブ・プロジェクトの運営主体である日本大学文理学部情報科学研究所にあります。

本アーカイブの画像およびテキストを無断で複製・改変・再配布・販売することを禁止します。また、本アーカイブをメディア媒体で利用される場合は、事前に日本大学文理学部情報科学研究所までご連絡下さい。

「清国漂流図」著作権について

リンクはフリーです。

本アーカイブの画像およびテキストの著作権は、画像が早稲田大学図書館に、テキストがアジア歴史資料デジタルアーカイブ・プロジェクトの運営主体である日本大学文理学部情報科学研究所にあります。

本アーカイブの画像およびテキストを無断で複製・改変・再配布・販売することを禁止します。また、本アーカイブをメディア媒体で利用される場合は、事前に日本大学文理学部情報科学研究所までご連絡下さい。

日本語日本文学デジタルアーカイブ

本サイトのテキストおよびデータベースの著作権は日本語日本文学デジタルアーカイブ・プロジェクトの運営主体である日本大学情報科学研究所にあります。また資料画像についての著作権は日本大学総合学術情報センターにあります。これらを無断で複製・印刷等の再利用をすることは、著作権法で固く禁止されていますので、ご注意ください。

オリジナル資料の閲覧について

「明月記」「大斎院前の御集」「落窪物語絵巻」「倭玉篇」「喜多村緑郎文庫」のオリジナル資料については、日本大学総合学術情報センターに所蔵されていますが、資料保存の観点から一般の閲覧ができないようになっています。利用に際しては本サイトのデジタル画像をご利用ください。特別の理由による閲覧を希望される場合には、日本大学総合学術情報センター・学術情報課にお問い合わせください。

「喜多村緑郎文庫」著作権について

本アーカイブの喜多村に関わる資料については、著作権継承者であるご遺族の許可をいただいて公開することとなりました。ただし、台本という資料の性格上、台本作者(脚色者および原作者をふくむ)の著作権も関係します。このため各作者の著作権について調査し、没後50年を経過したと判断されるものを今回、公開することにしました。著作権の生きている作者の台本は、台本一覧にあがってはいますが、公開していません。一部にリンクがはられていないのはそのためです。舞台写真についても喜多村以外の俳優が写っているものが混在する場合は公開していません。今後、著作権交渉を進めていくなかで許諾をいただき次第、順次、公開を進めていく予定ですので、ご了承ください。また、一部に著作権者が不明なものも入っています。お気づきの方は、日本大学文理学部国文学科・デジタルアーカイブ担当までご連絡下さいますよう、よろしくお願いいたします。